忍者ブログ
[27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

内職がまだ終わってないのと締め切りが今日なので(´・ω・`)
今日は早めに帰ってきました。
ジョブーブ2さんの誕生日マッチも時間ギリギリですが参加してきました!


今日は6クレなのと、現在内職の休憩中ということで日記を書きます(´・ω・`)ノ


昨日の時点で1298まで上がったグルなまですが
22,33,0,33,99と減るため、1クレ目は1276からのスタートになります。
果たしてグルなま超人は無事取れるのでしょうか(´・ω・`)

クレ効率を考えると4試合までもつれ込んだ場合は47.5。つまり毎回55点取らないといけない計算。
もちろんクレ数が少ないほうがいいのですが。


1クレ目 2ケタプロの方、ブロンズの方2人
  1Rはあまのじゃく。グル生は・・・なし(´・ω・`)ショヴォーン 単独4位になりそうでしたがかぶりなし正解を引いて一転3人1位タイに。
  2Rはチキン。グル生はなしorz やっぱり出ないよなあ。 ブーブー言ってたら3位に(´・ω・`)(笑)
  逆転Rは早押し。ここではもちろんグル生を投げる。するともう1人の方がグル生を!( ゚∀゚)イヤッホウ!
   ここはなんとしても最低でも2問とも1st取れれば!と気合いいれる。並びは1,2問はグル生2連続。
   1問目 問題文は忘れたけど格言みたいな問題だったと思う。これを即押しして1st正解!2押しした方が誤答していて☆5!
   2問目 90年代に流行ったアクセサリーを問う問題。これも即押しして1st正解!2押しされた方がなんとこの問題も誤答してさらに☆5!
  おおっ、いきなり110ゲット!もしかするとこのクレで超人達成するかもしれん! 結局☆14で1位でした。
  決勝は早押し。グル生が6問目にあるが、ここは勝負どころなので取れなくても仕方なし。
   ところが1問目でいきなり誤答をかましてしまうorz  予想外の方向にもっていかれたこの問題、相手の方も解らず誤答で助かる。
   ここからは連取。4問目は完全に押し負け。しかし、5,6問目を連取して勝利!そうグルなまも取れたのでした。
  ということは・・・



  キタ━(゚∀゚)━┥一│九│1│9│①│⑨│東│南│西│北│ │發│中┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!

  まさか1クレで達成するとは(笑)


 

  めっちゃ嬉しかったです!

 


2クレ目 連想一発押しさん、十段さん、七段さん
  1Rはチキン。もうぶっちぎりで4位(笑)
  2Rはあまのじゃく。ここでは70ptで1位と上出来!
  逆転Rはテクニカル。1問目の語文は取るも、2問目の趣味雑学で痛恨の誤答。3問目は回答権取れぬまま答えられて万事休す状態でしたが、4問目でなんとか1st正解を取り2位抜け!
  助かった。1位は連想一発押しさん。
  決勝は早押し。お互い誤答からの失点があったものの、後半3連答で優勝! 1位

 

3クレ目 シンシアさん、六段さん、ブロンズの方
  1Rはまたまたチキン。六段さんが1位となるも残り3名が2位に(笑)
  2Rは押しつけ。2人PASS攻撃で何やってもこちらに回されてしまう(´・ω・`) なんとか3位に。
  六段さんが☆12、シンシアさんが☆8、私が☆6、ブロンズの方が☆5という展開。
  逆転Rは早押し。この大事な1問目で私が誤答、シンシアさんが正解orz オワタ
   ところが2問目の語文をシンシアさん以外が答えず、私が回答権を取って少し息を吹き返す。
   3問目は白鳥の湖の登場人物を答える問題。これを単独正解して六段さんに☆1差。
   4問目の歴地社問題、これを私とシンシアさんが取って逆転で滑り込み!!
  決勝Rは早押し。2問連取した後、2問連取されてイーブンにされる。
  最後の問題はとあるカクテルを問う問題・・・これを押し負けるもシンシアさんが誤答。私が取って優勝でした! 1位


4クレ目 にいもニャンさん、きゃたつさん、防衛システムさん
  何このいじめマッチ('A`)
  1Rはあまのじゃく。今回はかぶり無しも2問あった事などでなんと1位。2位はにいもニャンさん
  2Rはテクニカル。1,2問目は全く手が出なかったがスポットライトを2問とも取り1位タイに。
  そういえばにいもさんはスポットライトが嫌いと言っておられた(笑)
  逆転Rは早押し。1問目の自然科学は全く反応できず(´・ω・`) 2問目の語文で聞いたことあるのに答えをド忘れしてしまい誤答(´・ω・`)
  ところがにいもさんがなんとタイポ。珍しいもんを見てしまいました(´・ω・`)
  3問目は答えが分かるも押し負け(´・ω・`) 4問目を単独正解いただき1位抜けという嘘くさい結果に。2位はきゃたつさんになりました。
  逆転Rは何を投げようかと思ったのですが、最近は早押しとか連想しか投げてないので今回はテクニカルを投げてみました(笑)
  押し勝ち、押し負けがあったりしましたが、なんとか勝利! たまにはいいもんだ(笑) 優勝


5クレ目 プリン真壁さん、ろぼ丸さん、シンシアさん  メンツが濃いのが続くんですがー('A`)
  1Rは早押し。ここで私が2誤答をかましてしまい単独最下位orz  1位はシンシアさん
  2Rは連想。ここはろぼ丸さんが強かった。最後の問題全く何のことか想像もつかなかったのですが「どくしゃモデル」なんて絶対出てこねえ。
  終了時は私が☆5 プリン真壁さんが☆6 シンシアさんが☆7 ろぼ丸さんが☆8という展開
  逆転Rはテクニカル。ここで私とプリンさんが2連答して浮上。プリンさんは2問とも1stだったのでかなり余裕状態。
  3問目の自然科学は全く反応できませんでしたが、4問目の語文をシンシアさんに押し勝って☆3ゲット! これにより2位に!
  決勝はプリン真壁さんに連想を投げられる。結果は・・・完敗!0-30でした。最後は間違えた瞬間に答えが分かったので悲しかったorz 2位


6クレ目 最後のクレであり、唯一のジョブーブ2さん誕生日斬り参戦。
  現れたのは・・・62山田さん、COM、COM ('A`)
  62山田さんはいいんですが、なんでCOM?この組み合わせは悲しいなあ・・・
  せめてジョブーブ2さんとかジョブーブ3さんとかジョブーブ4さんとか出てくれれば良かったのに(´・ω・`)
  1Rは連想。3連答で1位も62山田さん調子悪そう。2○2×でなんとか2位に。
  2Rは早押し。ここでは1st2答で1位。62山田さんは誤答が痛くて3位タイに・・・。
  逆転Rはテクニカル。ここは4連答して☆24という新記録。2位は62山田さん。
  決勝は連想を投げるも10-30で返り討ちにされました(笑) というか漫アゲ、あそこでアレを答えるとは・・・。 2位


2億3020万→2億3124万パワー (+104万/17.33)
4-2-0-0 決勝進出率 100.00%

今日は上述の通り、ちょっと仕事がありここで終了。
本当はジョブーブ2さんを釣りたかった(´・ω・`)


しかし、それにしてもグル生超人もなんと一発ツモで取れるとは。
私の予想では4クレかかってなんとか取れる・・・という筋書きだったのに(笑)

これにて残り超人は自然科学と趣味雑学の2つ。
どちらかのジャンルで3ケタGPを稼いだ次のクレから超人チャレンジ開始します!

超人はともかく偉人も無理!と思われる方。ぜひチャレンジしてみてください。
超人はさすがに引きや運が必要だと思いますが、偉人まではなんとかなりそうですよ。
大丈夫です。やる気になれば取れると思います!大事なのは「やる気」です!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんばんは
スザン又師匠、こんばんは。

グル生の問題に恵まれて超人獲得出来ましたね。スザン又さんのグル生超人獲得を祝して、万歳三唱バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!(選挙風に)

全てのクイズジャンルは超人にしたら次は一番得意なジャンルでジャンルランカーを目指して頑張ってください。

今日も簡単なクイズです。今日は連想です。

1.ロート製薬 
2.日本航空 
3.一度出場すると3年間出場できない 
4.市村俊幸
5.西郷輝彦
6.佐々木美絵
7.ゴンドラ
8.小池清
9.10問正解でハワイ旅行

さて、どんなクイズ番組でしょうか? 
宇和海17号 2009/07/06(Mon)22:52:56 編集
無題
どーもでした。
ジャンルランカーは無理です(笑)
ノビノビとやっていきます。

アップダウンクイズ。懐かしいですな。
スザン又 2009/07/06(Mon)23:02:55 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[05/05 スザン又]
[05/05 ハガキ]
[05/04 蘭蘭]
[11/25 メテオ]
[11/20 宇和海17号]
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
スザン又
HN:
スザン又
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
忍者アド
忍者ブログ [PR]