×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日もクソ忙しいというのに私は何をやっておるんだろう。
先週水曜日にタッチペンを無くしてしまい、途方に暮れておりました。
同じタイプの消しゴム(ベース部分)も既にダ○ソーから撤去されて
おり打つ手が無い状態。
また、先につけるパッキンもあのタイプはもう無い。
しかし、別のパッキンなら他に使えるのでは?と考えてみました。

右がパッキン。左側はホワイトボード用のラーフル(黒板消し)を刻んだもの。
買ったシャーペンと組み合わせてみました。

イイ! これはイイ感じ!
(シャーペンの先部分は抜いています)

先っちょはこんな感じです。
旧バージョンは粘着テープでくっつけていたのですが
これはパッキンの穴にむりやりはめ込んでいます。
重めが好きな私としては少々軽すぎかなーと思いますが
これはこれでOKな予感。
入力は軽快にできそうです。
同じタイプのパッキンはあと1つあるので予備も作れます(笑)
先週水曜日にタッチペンを無くしてしまい、途方に暮れておりました。
同じタイプの消しゴム(ベース部分)も既にダ○ソーから撤去されて
おり打つ手が無い状態。
また、先につけるパッキンもあのタイプはもう無い。
しかし、別のパッキンなら他に使えるのでは?と考えてみました。
右がパッキン。左側はホワイトボード用のラーフル(黒板消し)を刻んだもの。
買ったシャーペンと組み合わせてみました。
イイ! これはイイ感じ!
(シャーペンの先部分は抜いています)
先っちょはこんな感じです。
旧バージョンは粘着テープでくっつけていたのですが
これはパッキンの穴にむりやりはめ込んでいます。
重めが好きな私としては少々軽すぎかなーと思いますが
これはこれでOKな予感。
入力は軽快にできそうです。
同じタイプのパッキンはあと1つあるので予備も作れます(笑)
PR
この記事にコメントする