忍者ブログ
[128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [121]  [122]  [120]  [119]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

19日のレポートはたぶん明日に。

先にPC遍歴などを書いてみます。

貧乏でしたので(笑)、初めてパソコンを買ったのは高校ぐらいになりますが
小学校の頃からとにかく触ってました。

香川県丸亀市のICランドナカムラというNECの代理店で、月1000円ぐらいで
店内のPCを自由に使わせてもらえるというクラブがあり、そこへ毎日通ってましたなー。

初めて触ったPCは PC-8001初代。

とりあえず触れたPCは全て連ねてみよう。


PC-8001初代
PCー6001(パピコン)

小学生でしたが1ヶ月ぐらいでブラインドタッチ・・・今はタッチタイピングか。
マスターしておりました。
初めて買ったパソコン用ゲームが ZIGZAGというnamcoゲームのパチモンでした(笑)
PC-6001用です。


PC-8001mkII
PC-8801
ちょうどフロッピーディスクが発売開始されはじめた時期でした。
もはや2HDでも捨て値ですが、当時は2Dで1200円しました。
1枚の2DのFDが宝物でしたなー。
なんせそれより以前はテープでゲームをロードする時代で、10分以上かけてロードしてたりしたものが
わずか数秒でロード完了ですもんね。

PC-9801
システムソフトのロードランナーがとにかく面白かった。
大戦略も中学時代にはハマったものです。
実は作者とは後にパソコン通信を通じての知り合いにはなります。
当時よりシステムソフトは福岡県にある事は知っていたのですが、プログラムをされていた
AREA98さんは一人松山で製作されてたそうな。

PC-8801mkII
PC-8801mkIISR

FM音源の衝撃は今でも忘れられませんねー。

PC-100 私の記憶が正しければ日本で初めてのマウスを使用したPCだったと思う。
 また、モニターもなんと縦・横どちらでも置く事ができたという。
 どういうことかというと、例で言えば16(横):9(縦)の比率を設置を変えるだけで9(横):16(縦)に出来た。
 なんじゃこりゃーとビックリしたものです。
 かなりマニアックな機種でしたが、同梱されていたロードランナーが9801以上に綺麗で高速だったので好きでした。


その他ちょっと触った事があるだけのパソコン
 ソード M5 ゲームパソコンという別名もあるようにゲームのためのパソコンということでいろいろなゲームが発売されてました。
  処理速度は当時の8ビットパソコンではかなり早かったんじゃないだろうか。

 ぴゅう太  言わずとしれた悪名高き日本語ベーシック(笑)搭載のマシン。なんと16ビットパソコンだったという。


で、中学2年の時に丸亀から宇和島に転校。
ここではNECユーザーはほとんどおらず、大半がシャープユーザーでした。

ここから本格的に購入したPCへ(笑)


結構触っていたPC
MZ-800   高校のクラブにあったPC。貧弱そのものでしたなー。
スーパーMZ   日本初の初めて8ビットでスムーススクロールを実現したマシン。
X1TURBO  友人が持っていました。後述するGとは段違いの性能に嫉妬(笑)
X68000   友人が持っていました。グラディウスはわざわざ友人宅まで行って遊んでたもんな


以降購入したPC。
X1G  初めて買ってもらったパソコン。機能は貧弱でしたが楽しんでいました。

PC-8801mkIISR 親が転勤で松山に引っ越ししてしまい、私は一人暮らしをする事に。
             中古でしたがこの際に買った気がします。
野球のシミュレーションゲームにハマっていたような記憶あり。

PC-9801E2    主にパソコン通信に使ってた。
PC-9801DA21  主にパソコン通信のホスト用に使っていました。
高いモデムとか買っていたなー。
DELL G266    会社の独身寮に置いた初めてのPC。
あまりにもHDDの音がウルサイんでどこのメーカーだ!と思って
             カバーを開けたら自社製品だった事に苦笑。
自分の担当機種では無かったけれど。

以降自作街道。
Pentium III 450→866→1G 嫁マシンとなった後引退。
Pentium4 2G→3G→3.2G→3.4G 現在嫁マシン
DELLのせれろん2.6G 最初から嫁マシン前提で買うも子供用PCに。


Pentium4 3.8G      パチンコで儲けて組み上げる。
             4Gにクロックアップしていた事もあってとにかく早かったが電力消費量も
            半端じゃなく、マザー一色など全ての部材はあるがバラして引退。

Core2Quad Q6600     現役メインマシン。

Corei7 920       エンコード専用のサブマシン。これも全てパチでの儲けで組み上げる(笑)
            クソ早いがやはり消費電力が高い。
            今んとこ休止中だが引退予定は無し。



1年ぐらい前まではGV-MVP/GXWでアナログ放送を録画後即エンコードしてHDD容量を確保していたけれど、地デジ対応のGV-MVP/HZWはエンコードとかの編集が不可のためとにかくHDD容量圧迫しっぱなしの状態(´・ω・`)

そろそろ編集可能にしてくれよー、I/Oデータ・・・(´・ω・`)
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
チョップリフター、スタートレック、タイニーゼビウス、ドアドア、デルフィス、デゼニランド、野球狂、川中島、倉庫番…。

自分は富士通派ですが、高校のコンピューター部で元祖8001や6001も結構いじりました。
8001は名機ですよね。すんごい丈夫だしw。
あの頃の『パソコン』の楽しさは異様です。今やれと言われても遠慮しますがw。
SPジャンル『昔のPC』とかやってほしいですね。
メテオ 2010/03/22(Mon)02:31:24 編集
無題
MZはMZ80でしたね。間違えてました。
それにしても懐かしいタイトルばかり!
デルフィスだけはちょっと記憶にないのですが
あの当時はほんとシンプルながら面白いゲームが多かったですよね。
今では理不尽な内容かもしれないですが(笑)
スザン又 2010/03/22(Mon)03:49:01 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新コメント
[05/05 スザン又]
[05/05 ハガキ]
[05/04 蘭蘭]
[11/25 メテオ]
[11/20 宇和海17号]
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
スザン又
HN:
スザン又
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
忍者アド
忍者ブログ [PR]